H22,11月12日 66の方法その36
こんばんは
今日は曇り、週末大丈夫かなと少し心配な米山です。
さて、今日は
圧倒的に売る66の方法その36
<お客さんのわがままをこころよくうけとめよう!>
誰しも体験があることだと思うですけど
閉店少し前に
<まだ、やってますか、大丈夫ですか?>という体験
それとか
閉店前、あわただしくなる体験
この閉店時というのは、お店にとってとってもとっても大事なんですよね。
まさか
閉店時間前、それも店内にはお客様がいるにもかかわらず。
この場所は、今日はもうお客さんとは関係ないと掃除をはじめていませんか?
目にとまらなければいいや!と奥で掃除機を大音量でかけていませんか?
椅子もテーブルの上にあげちゃったりして
こんなお店よく見かけますよね。
これ、アウトですよ。止めてくださいね。
お客さんは敏感ですからね。不快感を覚えて、もうこないでしょう!
じゃ、どうすればいいのって?
余裕をもって、想定しておくこと。
それと、チャンとストーリーをつくってあげればいいんですよ。
30分前にラストオーダーをとるところは多いとおもいますけど
ラストオーダーです。だけでなく
ラストオーダーですが、まだ6時まで30分あります。ごゆっくりお楽しみください!
と言ったらどうでしょう。
6時を意識しますし、なんか心地良い感じしません。
というわけで
みなさん、閉店時には注意してくださいね。
失礼します。