応用力

こんにちは

米山です。また お久でした。

さて、今月も特別セミナーが終わりました。

テーマは<応用力>

応用力!これまさに 人間の力  

どうしたら、応用力つくのかな?

まず、考えなくちゃいけないのが、基礎

基礎の定義:いろいろありますが一問一答でこたえることができるもの

       知っているか、知っていないかですね。

基礎あっての応用力ですから

基礎をないがしろにして、応用力をつけようなんて思っちゃいけませんよ。

でも、基礎ってどうでしょ?

しんどくありません。しんどいんです。 ここが一つ気付けないといけないところ!

基礎はしんどいで、それができると、満足してしまうんです。

基礎に満足したらダメなんですね。

あッ、そうです。

みなさん、なにかの仕事についていると思いますが

プロですか?  プロ意識をもってますか?

プロ意識?(きっとどうかな~って考えているかもしれませんが)

あなたは、その仕事の基礎はバッチリですか?

<ハイ>と答えた方は  プロ意識をもっている方ですね!

プロ:基礎は覚えて当たり前!ですから!忘れないでくださいね。

もう一つ小話

上司の方! 仕事において基礎ができたからといって部下をほめてはダメですよ。

基礎はできて当たり前なんですから

ほめると満足して、その先にいかなくなりますから!要注意!応用はなくなりますよ。

さて、応用力

応用力とは、2つ以上の知識をリンクさせること とも言えます。

でも、できる人とできない人がいるんですよね。

できない人は

まず、その問題の意味がわかってないんです!

これ情報を分析する力がないから、どの知識をリンクさせて

いいのかさっぱりわかりません!の世界になってしまうだな~

では、問題の意味がわかったら

知識の組み合わせ!すぐに上手にできますか?

これできないんです。

だから、場数なんです。場数を踏むんです。

そうしいくと、知識、情報が整理されていくんです。

そして、その処理スピードがあがるんです。

玄人と素人の違いです。

応用力というのはこうしてつけていくんだな~

でも、大切なことは

場数、ロープレ、一つとしてまったく同じものはない、

人生も時間がかぎられている。

だから、一つ、一つの機会を大切にすること。。。それが大事

 

というわけ駆け足でしたが、終了

腹減った~

今日はしくじった、約セミナー受講後24時間経過してしまった。

それではSEE YOU

米山先生のブログ

次の記事

教育